投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

追い込みです

原稿に追われる作家さんってこんな感じですかね?って言ったら怒られそうですけど・・・ 段々と形になって行く動画に嬉しくもあり、辛くもある・・・ そう・・・ 私には演技力が無い!!! そこで、これ!あそこで、あれ! そこで、これを・・・ とか思っても、中々思うようにできない 今更ですね(^^) 最初の動画をUPする時に分かっていたはず 毎週、壁がやって来ています(^^) 自分の中の壁が 今回は3週間戦っています 想像側、現実側、今回はヘコミ過ぎて立ち直れないと思うことがイッパイでした でも、 きっと誰かが待っていてくれると思い込み乗り切りました 結構動画を撮ったので、 編集が大変になりそうですが、 あと少し、あと少しと自分に言い聞かせながらの追い込みです リアルの忙しさに逃げないようにしなくては・・・ では、また(^^)

作業は遅れ気味です

火曜日くらいまでPCの機嫌が悪かったです 最悪の時は、スタート画面でフリーズ インターネットアダプタのドライバーの消失 このPCを使っていた方がいろいろ消してあったせいみたいです メディアプレイヤーまで消してある CCクリーナーで、レジストリもいじったみたいですね 復元ポイントを使いある程度は戻りましたが インターネットアダプタのドライバーだけはダウンロードしないといけなくなり サイトまでいってきました 今は問題無いようです レジストリは怖いですね 行き先不明のアドレスが40個くらい出てきた時はどうしようかなとマジで悩みました 解決したからいいけど(^^) で、 遅れていた作業を再開しました(^^) 写真は撮れたけど、動画は撮れなかった(いつ止まるかわからなかったので) ブログに裏作業で載っているものはほぼ全てスナップショットです その間の作業は録画が無いです Mesecos編の作業はあと少しです 今週末か、来週中にはUPしたいですね その先の動画の構想がわいてきています まずはメセコンズを・・・ 近況でした(^^)

番外編 3

イメージ
しばらくジャングルをさまよっていました 発見です!! これは何でしょうか? スタート地点付近にありました MSVC版です MinGW版もジャングルは生成されたので、 確かめに行ったのですが、 これはなかったです MinGW版のほうは、 水が流れ込んでいるあたりの地形は同じだったのですが、 この四角い部分は土ブロックの山で、少し掘っても このようなブロックは出てこなかったです ちょっと気になる部分でした と言うか、 これは一体・・・何?

番外編その2

突然ですが Minetest windows版のMSVC版とMinGW版は別物なのでしょうか? というのも、MSVC版ではジャングルバイオームが出る場所に MinGW版ではジャングルが出現しません 私の使っているバージョンだけなのでしょうか? MSVC版を最初に使っていましたが、 何故か使えなくなり、MinGW版にしていました 今回、両方を使って 同じSeed値を入れても、MinGW版のほうでは、ジャングルが生成しませんでした flyモード&fastモードにして6000x6000くらい飛び回りました MSVC版はジャングルがあり、MinGWの同じ場所には生成されていませんでした 一度MSVC版で生成されたワールドのジャングルバイオームはワールドをコピペで入れてあげればMinGW版でも表示されているようですが・・・ 新たには生成しないようです・・・ MSVC版が使えるようになったので、 MinGW版から戻しました バグかなぁ? それとも、マップジェネレーターが違って同じシード値が使えないのかなぁ?