投稿

9月, 2016の投稿を表示しています

Ex_Walls MOD Version 1.2 UP !!

イメージ
ちょっと遅れました^^; ※MinetestやMODの使用は自己責任でお願いします※ ダウンロードリンクは下のほうです 今回は「ex_walls」MODのバージョンアップです ちょっと遅れたのは、壁を増やしていたからです 今回は「フェンスの接合」と「壁の追加」バージョンです 砂の壁は落下します 砂利の壁は、落下し、砂利と同じように、火打石を落とします 木の壁は燃えます 雪の壁に火は近づいても消えました 設置には注意してくださいね(^^) ダウンロードリンクです ダウンロードは コチラから です では、また次回(^^)

Ex_Walls MODの次のバージョンは明日にでも・・・

告知です(^^) バージョン1.1をUPする時、開発中のものを間違ってUPしましたが、 実は、1.2の開発に時間がかかると思って急遽1.1をUPしたのでした その時、間違って別のパッケージ(バージョン1.2の途中)をUPしたのでした (混乱して別ブログに書き込んだりと慌てました) フェンスゲートとフェンスを壁に繋げるのが本来の姿だったのですが、 完成が遅れると思いバージョン1.1としてフェンスゲートのみのバージョンをUPしました 開発は、いろいろ迷って、結局、簡単になりました 次のバージョンは1.2です 壁とフェンスが繋がります APIを見て回ってそれが良いと思える方法(現在)です (コネクトにgroup:fenceを書き加えたもの) 今テストしています Ex_WallsMODのダウンロードを検討中の方はもう少し待って頂ければ、 次のバージョンがでます 告知でした(^^) では、また次回(^^)

Door2 MOD Ver2.2 !!

イメージ
※MinetestやMODの使用は自己責任でお願いします※ ダウンロードリンクは下のほうです 今回のMODは「Door2」MODのバージョンアップです(^^) バージョン2.1のバグ修正と「Ex_Walls」MODとの接合です 今回はあまり派手なバージョンアップではありません^^; バグの修正は、 落下系のブロックがドアの上に落下した時の不具合を修正 「ex_walls」MODとの接合は こんな感じです 「Door2」MODのドアが真ん中仕様のため、できたことですね(^^) ダウンロードリンクです ダウンロードは コチラから です では、また次回(^^) 追記: ブログ編集ミスで、一時ダウンロードリンクが「ex_wall」MODになっていた時があります もし、その時にダウンロードした方は再ダウンロードしてくださいね

Ex_WallsMODと言います

イメージ
※MinetestやMODの使用は自己責任でお願いします※ ダウンロードリンクは下のほうにあります 今回のMODはMinetest 0.4.14に入っている「walls」MODを拡張、改造したものです ちょっとアレ?と思った所を重点的にいじってみました いじりすぎたので、まるで別MODですね^^; ReadMeよりです --------------------------------------------- 壁の種類を増やし、張り付くものを増やし、 リバースレシピを入れたり、フェンスゲートと張り付くようにオーバーライドしたり、 細かな設定のために、ファンクションの形式をDEFを使ったモノしたりと いろいろ変えています 多分、外部のMODから壁を追加できると思います(API化) --------------------------------------------- 搭載してある「walls」の事が物足りなくなった時には良いかもです(^^) 私の「Door2」MODバージョン2.2のドアに接合しますので、 「Door2」MODも、よろしくです(^^) (Door2は多分、もうすぐバージョン2.2がUPできると思います) ダウンロードリンクです ダウンロードは コチラから です では、また次回(^^) 追記: 最初のリンクは開発バージョンがリンクされていましたので、 新たにリンクを貼り直しました (リンク先も貼り替えてあります) 日本時間2016年9月24日21時00分以前に ダウンロードされた方がいましたら、再ダウンロードをお願いします

大変でした

イメージ
Minetest0.4.14には「壁」が追加されています マイクラの石の壁に相当するものです デフォルトでは3種の壁が作れますが、 それを石だけではなく、木とかでも作れるように改造していたのです 改造はなんとか終了して、MODは動いています その時、 思ったのです Door2MODのドアはブロックの中央に置かれる 壁とついたら良いんじゃない? 試行錯誤しましたが解決できず BBSのほうにアドバイスをもらいに行きました アドバイスの中の1つがHITしていました 問題は、私にそれを組み込む場所、組み込むコード等を書けるか・・・でした かなり時間がかかり、断念しそうになりました 途中で、停電が起こりそれまでの努力が一瞬で消えました(T_T) バックアップは無かったです もう一度次の日に最初からですが、 なんかヒラメキのような感じが数回・・・ そのヒラメキが発想を変えてくれました で、 今回はDoor2MODバージョン2.1を2.2にします 今までいろいろ書き換えたので、グチャグチャになってしまったコードを もう一度、何も書き換えていないバージョン2.1に書き加えます できたものは、バージョン2.2として後日UPします 壁にくっつくドアはDoor2MODのドアくらいでしょう(^^) あと・・・ デフォルトの「壁」を改造した「ex_walls」もUPしたいと思います(^^) コチラには追加として、 フェンスゲートのオーバーライドがあります 壁につくようにしてあります コチラも後日UPしたいと思います(^^) door2バージョン2.2では壁とくっつきます(^^) ex_wallsMODでは石の壁以外の追加と、フェンスゲートと結合します では、また次回(^^)

SlopeMOD Ver.1.0

イメージ
※MinetestやMODの使用は自己責任でお願いします※ ダウンロードリンクはしたのほうです 今回のMODはスロープMODです 26+1種入っています (+1は私のb_ceramicが入っていた時に加わります) 各種6パーツです 雪が積もった時の処理が入っていません 今開発中ですが、いつ終わるか見当もつきません 土スロープも開発中です次期バージョンには入れたいですが、 これも、未定です 原木はテクスチャ2種を使うため今回は無しです というのも、 DEFを使い始めたばかりで、テクスチャのために入れたはずのものが、 うまく動かず、エラーを出してきます そのため、今回のバージョンには入っていません この辺がクリアできれは、 原木のスロープとか、土スロープも少しは開発が進むと思うのですが・・・ 砂のスロープと砂利のスロープが落ちる時、向きが変わりますが、 着地と同時に向きが戻ります スロープは材料と同じ性質(グループ)です 硬さ等も一緒です これはいつか動画にしますね(^^) ダウンロードリンクです ダウンロードは コチラから です では、また次回(^^)

スロープMODは良い感じです

イメージ
拠点の家の屋根を藁の屋根にしてみました こんな感じです(^^) 新しく追加したパーツです これもですね 反対側に付けたものです このスロープMODは雪が落ちた時の処理は入っていません それは、また別の機会にします 土日のどちらかにUPにできたらいいなぁ・・・ では、また次回(^^) --------------------------------------------- 33:スロープ完成ですか? 32:はい   でも、パッケージングがまだなんで、もう少しってところです 33:今回の、パッケージングは何をするんですか? 32:MODの中の写真を撮ります   これが地味につらい 33:? 32:どう見てもらうか、どう見せようかとか悩むんですよ 33:他には? 32:履歴を書かないと・・・   それと、説明ですね 33:いつもと同じ説明でしょ? 32:まぁそうなんですけどね^^;   スロープMODは新規なので履歴は楽ですね・・・たぶん^^; 33:すぐにUPできそうですね? 32:起きたらやります(^^)   その前に・・・ 33:あっ・・・   また、いなくなっちゃった・・・

スロープMOD追加3

イメージ
もうパーツは追加しないとか言ってましたが、 もうひとつ欲しくなったので追加です これは、寄棟造の屋根のパーツです きりつま用パーツと組み合わせて寄棟の屋根の部分に使います このパーツを使ったMODはあるのかなぁ? TechnicMODには無かったなぁ スロープならTechnicMODで作れます(CNCという機械を使う)が、 TechnicMODが使い辛いとか分からないとか思っているかた 今度UPするスロープMODを使って欲しいですね 私はTechnicMODが好きです いつもお世話になってます でも、ちょっとした事にTechnicMODの機械を作って、 機械ができるまで屋根ができないってのは嫌かなぁ・・・って思い、 スロープMODを作りました いま、スロープMODを「ワールド555-14」に入れてテストしています 藁を使って屋根を作っています 実際に小麦を育て収穫してからの作業になります 使いやすければ、パッケージングしてUPになります もう少しテストしてきます では、また次回(^^)

スロープMOD追加2

イメージ
きりつま屋根の奇数でも、やや困らないパーツ(^^) Blenderでの制作 できたのがコチラ 偶数ならスロープで合わさるのですが、 奇数だと真ん中に平らな部分ができます そこにこのパーツを置きます パーツは以上で組み込み終了としたいです 今度はもう少し種類を増やせないかテストしてみます (これが難しいんです) では、また次回(^^)

スロープMODの追加と修正

イメージ
ただいまテスト中のスロープMODですけど、 追加と修正があります テストプレイでの希望でした 小さなピラミッドです 偶数で作った場合はいいのですが、 奇数になった時にテッペンが平じゃ格好悪い・・・ですよね という事で小さなピラミッドを追加しました ピラミッドの一番上にのせるものです きりつま屋根用は未開発です いつか・・・たぶん・・・ もうひとつは修正です コーナーパーツのひとつのテクスチャの貼り方を調整して 正面から見た時の歪みを減らしました 計算が苦手な私なので、ちょっと大変でした テストは、まだまだ続きます・・・ では、また次回(^^)