投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

月のテクスチャ

イメージ
 朝5時に起きたら月が出ていました 1ヶ月前に月の写真が撮れなかったので、今回も無理かな?って思っていました 天気予報は、曇りや雨・・・ でも、 5時に良い月が出ていました 写真を撮り、GIMPでPNGにしてテクスチャフォルダに入れました 「moon.png」にすれば、テクスチャが適用されるんです ちなみに、 太陽は、「sun.png」です 月の横の煙は、 自作「chimney」MODの煙です 前までは、ノードで表現していたものですが、 エンティティを使いだしたので、 「chimney」MODの煙もエンティティです では、また次回(^^) ----------------------------------------------------------- 33:今回は短いですね(^^) 32:緊急でした(^^) 33:次回に深堀ってどうですか? 32:内容の・・・ですか? 33:はい(^^)  「急ぎすぎ」だと思うので・・・ 32:いつも、急いではいるんですよ 33:でも、何故か作業が進まないんですよね?(^^) 32:何故かなぁ? 33:(^^) 32:はい  わかっています  色々横道にそれてしまうのが原因です 33:何も言ってませんが?(^^) 32:無言で圧力かけてるじゃぁありませんか 33:(^^) 32:では、ブロックを積みに行ってきます💨 33:いっちゃいましたね(^^) ナレーター:今回はここまでです  次回もよろしくお願いします(^^) 32:は~っ・・・  次のMODのテストをしないと・・・ 33:真面目にやってますね(^^) 32:いつもです(`・ω・´)キリッ 33:明日は雨かな?(^^)

「松明の上に落下したノードが・・・」 今回も「Digall」です

イメージ
 今回は、Digallを使っている時に 落下ブロック(砂等)によって松明(等)が壊されると Minetestが落ちるというバグを直していきます まずは、前回までの「digall」関係のブログです (本編はその後です) 前回は、使われていない「minetest.get_node_group」を メッセージに従って、「minetest.get_item_group」にしました まだ見てない方は 前回の 「Deprecated usage of 」 を読んで下さいね(^^) リンク です それ以前の 「Digallの赤い文字を消す」 も、あります リンク です 「conf」の「none」エラー修正 もあります(^^) リンク です と、3つブログがあります よかったら、読んでくださいね では、今日の部分始まりです(^^) ※Minetestの使用やMODの使用は自己責任でお願いします※ ※MODの改造も自己責任でお願いします※ デフォルトのMinetestでは、 松明の上にノードが落下すると、 松明がアイテム化されてフィールドにドロップされますね Digallを入れて下に松明を付けて 落下ブロック(砂とか砂利)を落とすとエラーになりました Digallって、 壊したプレイヤーの情報を使って メソッドを判定してるみたいですので、 「ブロック」が壊すと、「ブロック」がプレイヤーとして認識されて 処理が続けられるようです (diggerがnilになってました) もちろん、 ブロックはプレイヤーではありませんので、 エラーになるというわけです これを理解するまでに時間がかかりました・・・(32:それは、内緒です) 今回のコードは、前回や前々回等で、書き換えたものをベースにしています 修正後のコード の行ですので、 行番号等に気を付けて読んでくださいね(^^) まずは、「api.lua」からです 223 行から 264 行目です(書き換え後の行番号です) この中に書き加えていきます 「local poss = {}」の次の行に local range = {} を加えます 「if not (state and state == 1) then」の次の行に if digger == nil then range = { x = 1, y = 1, z = 1 } else 3行加えま