投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

Windows10を入れ直しとテキストエディタ

 ちょっと前ですが、 私のPCはWindowsを入れ直してます SSDを搭載するためでした HDDの整理、まとめ直し等、やってもらって(自分では解らないので💦) OSをHDDに入れ直す予定でしたが、 困難との事で、SSD側にもOSを入れて SSDとHDD(今までのWindows)のデュアルブートになってます ノートパソコン+SSDなので、立ち上がりは早いです (ていうか、電源切れてないっぽい。RAMディスクはコンセント抜くまである) HDDのほうは、起動後30分くらいPCがHDDをアクセスしっぱなし(タスクマネージャーでは、HDD100%)で、 立ち上がりはいつも重かったです SSDのほうは、ほぼ1桁(数秒)立ち上げて直ぐに使える SSDってすごいなって思いました 今回は、SSDの話ではなくて、 (ようやく本題です) 「テキストエディタを変えました」って話です Windowsのnotepad、 terapad、 サクラエディタ、 HSP3に付属のエディタ等・・・ いろいろ使いましたが、 このブログで、コードを載せるには、 わかりにくいかな?って思っていました Minetestでコードを最初に書いていた頃、「Lua」を調べてました その時、一時使っていたのが、「SciTE」です 今回から、しばらくこのエディタを使っていこうと思います 強調文字は、「SciTE」のLuaそのままですので、 解りやすくなったと思います まだしばらくは、ブログやYouTubeにアップする事が難しい日々なので、 今直ぐに関係はないですが、 少しでもわかりやすいものにしていきたいなぁ・・・って思ってます テキストエディタ、キャプチャー、グラフィックエディタ、動画編集ソフトウェア等 見直しています 動画の編集は、Windowsを使ってる間は、「AVIutl」で決まりって感じです 動画キャプチャは、「OBS studio」 今のところは、こんな感じですね では、また次回(^^) -------------------------------------------------------------- 33:また引っ越しですか? 32:はい  流れで、そうなってしましましたね💦 33:ブログ等は、更新できそうですか? 32:インターネット事情がよろしくないので、  いつ繋がるかわからない状況です