投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

今日は番外編です

イメージ
私の作ったMODです(下の写真) マイクラにカクタスMOD(サボテンMOD)があります 一度マイクラをやってみて欲しくなり Minetestで作ってみました けど、本家さまのものとはちょっと違います カクタスMODからセラミックMOD部分を取り出し 別MODとしているのは わけてみようかなって思っただけのことで 深い意味はありません MOD名も ベータ版だから”b_”を付けているってことです (番外編の動画をUPしようかなぁ・・・と考え中です) このMODを使って掘っても なかなか思ったように資源の採掘が できなかったので、 次回はクリエイティブモードで行います 作るところから全部動画に入れるのは 無理なので、 クリエイティブモードでのMOD紹介になります セラミックのピッケルと、斧です セラミックのシャベルと、 カクタスのシャベル(カクタシウムのシャベル)です カクタスのピッケル(カクタシウムのピッケル)と、斧です サボテン2個から サボテンの皮ができます サボテンの皮を焼くと木炭になります (本家では、サボ炭でしたね) サボテン4個から サボテンブロック サボテンブロックを焼くと カクタシウムインゴット 砂岩を焼くとセラミックインゴットです 写真には無いですけど、 インゴットを9個並べてブロックが作れます (ブロックからインゴットにも戻せます) オリジナルブロックです ライトセラミックブロックと呼んでいます 光るブロックです 性能は、 セラミックツールズは鉄ツール カクタスツールズはダイヤモンドツールとなっています 前の動画で言っていたのはこれですね^^; 番外編は、 動画の裏側で行われている作業の一部です(^^) 作業は慣れていないし、 いろいろあり過ぎてパニックになりそうです(^^) でも、 次回の動画は少しずつ進んでいますよ 前回のブログではテストでいろいろ作っていましたが、 今の状況は、 別ワールドで、セットの建設中といったところです・・・ では次回まで(^^) P.S. 誰かメイドさんのMODを移植してくれないかなぁ・・・(^^) アイテムドロ

作業中 メセコンズ編

イメージ
ただいま作業中♪ いきなりですね(^^) 今私のPCではいろいろやっていますが 何をやっているのかを少し報告です 暗い場所が多いので、 自作のライトブロックを入れました(^^) 次回の動画では活躍してくれると思います (多分^^;) 実験中の写真ですね(^^) 形に意味は無いよ(^^) ただただ積んでみたくなって・・・ 何を考えていたのでしょうか? (^^) これはちょっと・・・ですね パワーが伝わるか実験ですね Logicゲート的には一緒と言うか・・・(^^) 壁です(^^) 別ワールドを作成して実験しています(^^) どうまとめるか何をメインにやるかとか、 一人で会議しています(^^) では次回まで!

MODを入れよう Mesecons編

イメージ
※注意※ MODの導入やMinetestの使用は 自己責任でお願いします ブログのタイトルが次の動画のネタバレになってしまいますね^^; Mesecons Google翻訳先生はメゼコンズと言っているようですから 私もメゼコンズと言いますか・・・ (そう聞こえているのが私だけだったら・・・困ります^^;) ちょっとやりたいことがあったので、導入しました(^^) 前のノートPCでは重すぎて上手く動かなかった思い出があります 今回は大丈夫そうです ダウンロード編 今回は”Minetest JP Wiki”から行きます Minetest JP Wikiは こちら から 左側のメニュの ”要素追加Mod-1”をクリック ”要素追加Mod-1”のページの”Mesecons” 私の写真は1回ダウンロードしているため、ダウンロードの文字が緑です (赤い丸) ”ダウンロード”をクリックでダウンロードが開始します Wikiからだと簡単で良いですね♪ 次は導入編です ダウンロード直後で未解凍 解凍後、黄色のフォルダができている この辺りは、木こりMODの導入の時と同じ感じで、できそうですね 私はフォルダ名を”mesecons_mod"に変えて入れました 前は、長かったり、ハイフンがあったらダメでしたので、その時のクセです 今はどうなんでしょう・・・か? そのままの名前ではいるのかなぁ? Minetestのmodsフォルダに入れます あとは、起動してから有効化をするだけです フォルダの中にMODが多数ある時は、 フォルダをクリックするだけで中のMODは全て有効化されます これは動画にしようかなぁ・・・ では、次回まで(^^)

[木炭と木こり]MOD紹介 2

イメージ
裏話的なことはブログに書いたのですが、 動画の紹介を載せていませんでしたね^^; こちらがその動画です(^^) Bloggerのブログと連動したものとなっています こちらに載っているブログを読んで その後に動画を見ていただけると 更に分かると思います ※動画内で私が言っているMinetest JP Wikiは、 こちら では、次回!

charcoal Modの改造っぽいもの

イメージ
改造というよりは修正でしょうか? ※注意※ MOD導入やMinetestの使用、 改造(修正)による一切の責任は自己責任でお願いします 自分のMinetestがちょっとだけ楽になる方法です(^^) 改造(修正)したものは個人で楽しんでくださいね 制作者さまの不利になることはお止めくださいね 私がDownloadしたcharcoal MODは、 ジャングルの木を木炭にしてくれませんでした(T_T) そこで、改造(修正)ですネ(^^) 作業です(^^) charcoalフォルダを開いて init.luaをメモ帳で開きます 上から14行目に recipe = "default:tree", がありますね (写真では青くなっている所です) defaultの所をgroupにしてください これで終わりです(゚д゚)! これだけです(^^) 簡単ですね♪ 保存して終わりです これで、原木は燃えて木炭になります 原木は今、普通の木とジャングルの木ぐらいですね defaultのままだと、時々リンゴができるアノ普通の木しか木炭になりません 木炭MODが作られた時にはまだジャングルの木がなかったからなのでしょうね 今回はこれで終わりです また次回で(^^) P.S. 今回は使用しませんでしたけど、 スクリプトエディタというものがあります 私のお気に入りは HSPのスクリプトエディタです メモ帳より良いですよ(^^)

MOD紹介 「木炭と木こり」

今回は大変でした 風邪をこじらせたようです 特に喉の痛みと声がれ 動画の敵やん・・・ 脱線しました 動画の中にアシスタントさんを登場させました もちろん、作ったキャラなので、実在はしません ツッコミ担当ぶりを発揮した箇所がありましたね もう少し、かわいい声が出れば、もっと演技もすると思います マインテストですが、 インベントリの日本語化は良かったですね 良い情報でした(^^) ありがとうございます! Minetest JP Wiki には、いろいろな情報があります 今回のMODも乗っています 動画内で言っていた MODの改造(修正ですよね)は 別のブログで書きますのでそちらも見て下さいね(^^) では次回!

鋭意制作中4

ちょっと書きたいことが多かったので、 3と4に分けました 今回のMinetest動画シリーズは、 私の古いノートPCではなく 借り物(今はほぼ自由に使える)のPCで作っているので、 少しだけ性能が良いです でも、気になるところもあるので、 少々いじってあります 今回は少々いじっている部分の紹介です 前回のピー音対策もそうですね(^^) 性能差は少々しか無い状態なので、 あまりパワーがあるとは言えないのです そのため工夫をしてあります その1 キャプチャですが、できるだけ軽いソフトがいいなって事で、 AGデスクトップレコーダです しかも、”バッファリングレコード”という エンコード作業を録画終了時に開始してくれるというありがたい機能付き♪ なぜ、ありがたいかというと、 エンコードってPCパワーをかなり持って行かれるのです(T_T) それを、あとからやってくれる機能は涙ものです その2 RAMディスクを入れた 速度が劇的に速くなるという環境もあるのでしょうが、 私の環境ではあまり実感出来ていませんが、 HDDアクセスを少なくしてHDD保護くらいは、しているのかなぁって・・・ 使っているRAMディスクはBUFFALO製のものです これのいいところは、シャットダウン時にバックアップ自動モードがあり、 RAMを感じさせない所 PCは、RAM4GB実装ですが、512MBをRAMディスクに振り分けています 私のノートPCはVistaの2GBだったから、 同じ使い方では 今のPCの4GBはメモリが余る・・・ぽい(^^) (タスクマネージャさんのお世話になりました(^^)) 余ったものをRAMディスクに振り分けたってことです 鋭意制作中4というよりは、3+って感じですけどね(^^) 今日はこんなかんじかなぁ・・・

鋭意制作中3

鋭意制作中がシリーズ化してしましました(T_T)が、 報告です あとは、動画撮影&吹き込みです その後、編集になります 必要なBGMとSE(サウンドエフェクト)用の音は ネットから頂いてきました(最大の難関1) 喉の状態と相談しながらの録音になると思いますが、 元々、私の声は良くないので(^^) (ワールド作成編ではいい感じでしたけどね) あとは演技力ですね(絶望的ではありますが・・・) ”できるだけ、聴きやすく”と考えながら作業しています 本来の私の声は少し高い感じがあるのですが、 喉が痛くなりだした頃は 少し低くなるので、 ワールド作成の時のような声になります 一応用心はしていたのですが、 声が枯れてしましました(T_T) あとは・・・ 録音時にノイズが入るようになったのが嫌ですね 生活音はいつものことで、デフォですが、 気になるのは、ピー音ですね 再生と録音の所エフェクト類を全てOFFにしたらちょっと良くなったようです 前のPCでは無かった事なのでビックリでした Audacityのプラグインの未対応が多かったので、 これも痛かったなぁ・・・

中間?報告 鋭意制作中2

こんにちは 32です(^^) 作業が少々遅れ気味です 理由は私の喉の状態です(T_T) 水面下で出来る作業は、できるだけ済ませるようにして、 録音を伴う作業を後回しにして対応しています 今回BGMを使うとか言っていました・・・ 覚えていますか? 今回は2曲入ります あと・・・ SE(サウンドエフェクト)を使います これも、初体験ですね 一番難しい所と訊かれると・・・ 私は、こう答えます 「ネットでフリーのBGM、SE等のフリー(無料&自由に使える)素材探し」と ネタ動画の人はネタを考えるのも大変そうですね(^^) 私は余裕が無いので、ネタには走りません^^; 完成まで、もう少しお待ちくださいね

鋭意制作中 

次の動画のことです(^^) ちょっとだけネタバレ 実は、BGMを入れようかと思いまして。。。 いろいろBGMを聴いていてイメージは膨らむのですが、 動画にまでするのが大変だったりします やり慣れない事なので、試行錯誤の連続です^^; 次の動画は、もう少し先になりますが、 待っていてくださいね(^^)