投稿

2017の投稿を表示しています

畑の事

イメージ
新たな方法 それは、MODを入れる事・・・ 今までは、手動でしたね 今回は畑の水の溝を無くした畑を作ります 外枠を作り、 溝を掘りますが、 深さ2です 水は今まで通りです(^^) そして、土で埋めます クワで耕して完成です これが、 変わります(^^) 外枠を作り、 水の溝辺りに縦穴深さ2を4ヶ所 マシン2を入れます 起動すると、マシンの前方のブロックが破壊され 後方に水を敷きます 到着側には穴が空いてます マシン2が着きました 取り出します 穴を塞ぎ、 草を刈り マシン1を起動します この方法ならかなり簡単に大きな畑を作れます なんか・・・ チートっぽいですね(^^) では、また次回(^^) ------------------------------------------------- 33:畑を簡単に作れる方法とは、ロボットですか(^^) 32:はい(^^)   これなら簡単に作れると思います(^^) 33:ロボットが2種類になってますね? 32:はい   1号機は耕す、   2号機は溝掘りです 33:じゃあ、3号機を作って種まきでしょうか? 32:いいえ   種まきは、メイドさんにしてもらいます(^^) 33:そういえば、メイドさんがいましたね(^^) 32:でも、3号機を作るとしたら、   縦穴を掘る機械がいいなと思っています 33:面白そうですね(^^) 32:インベントリの操作が難しいので、   開発はかなり先になりますね^^; 33:楽しみにしています(^^)

クリスマスに始めたワールドです

イメージ
あーっ することがない・・・ Minetestでもするか って事で 新たなワールドを作り はじめました(^^) ジャングルスタートか・・・ まず、この池の真ん中にある島を畑にしよう! Digallでガリガリ削りました 平らになりました 土を敷き 後は水と種まき・・・ 大きな畑はマウスに悪いような・・・ クリックが半端じゃないなぁ・・・ とか思いながら種の成長を待ちました 今回はここまで では、また次回(^^) --------------------------------------------------------------------- 33:今回もDigallが活躍しましたね(^^) 32:ブロックを集める等はヤッパリ便利ですね(^^) 33:畑作りですけど・・・   もっと簡単にできないでしょうか? 32:今研究中です(^^)   もっといい方法がありましたから 33:本当ですか? 32:はい(^^) 33:また、MODでしょうか? 32:ドキッ^^; 33:(^^) ナレーター:次回をお楽しみに(^^)

試作MOD その名は「耕耘機」

イメージ
アシスタントさんに 「また変なモノを作って!」とか言われそうな感じですが・・・ 全自動が作れないので、 半自動です^^; 耕したい所に置き、 パンチします 土の所を耕しますが、 土の上に何かあると止まります 周りを見て耕せそうな所があれば行きます 無い時はそのままグルグル回っています パンチして止めます 作るキッカケは、 クリスマスの日に新たにワールドを作り ジャングルの池にあった島を畑にしていたのですが、 あまりにも広すぎて 「マウスが可哀想」ってくらいボタンをクリックしてました そこで、 農業の負担を減らす目的で作り始めたのがこのMODです まだまだ試作ですが、 耕すくらいはしてくれますので、 試作から正式版にしようとMOD名を考え中だったりします(^^) あと、 気になった所は、 MinetestのABM機能です この機械が東を向いて作業する時と、 北を見て作業する時は、何故か一瞬で耕すのです 西と南の時はちゃんとゆっくり耕します この修正が出来ないので、未発表MODです 一応使えそうなMODなので、 (侵食MODよりもズッと良いと思います) 「使いたいなぁ」とか思っています では、また次回(^^) --------------------------------------------------------------------- 33:「こううんき」って読むのですね(^^) 32:はい   一応、トラクターと呼びたいのですが、   乗れません^^; 33:なるほど(^^)   それで、耕耘機ですか 32:そうなんです 33:未完成にしては使えますね? 32:ちょっとコツがいりますが・・・ 33:そういえば、   テスト中に、ロボットが逃げ出してましたよね(^^) 32:機械ね   ロボットではありません 33:自分で耕すのでロボットですよ(^^) 32:まぁ・・・それでも良いですけどね(^^) 33:逃げたロボットを追いかけているのが   面白かったです(^^) 32:他人事だと思って・・・   アレに...

とりあえず空を作ります・・・2 end

イメージ
今回のブログは力作(?)です 写真が34枚です 文章量も多いですが最後までおつきあいくださいね(^^) 最初、天井岩盤を削り、手作業で空を作ろうとしました 見えてる所だけでも数スタック・・・ (1スタックは99個持てるのが、Minetestですね) これは、ダメだって思いました 何年もかかってする作業じゃないとか言い訳して・・・ MODを作りました(^^) 作ったMODは「侵食MOD」です^^; 何をするかと言うと、 前のブログを読んで頂いたほうがわかりやすいですが、 ザッというと、同一平面上に空気以外があると止まりますが、 空気しか無かったら、増殖して広がります ある程度すると、勝手に安定したブロックに変わります この「Auto Fill」ブロックです 危険なブロックなので、レシピは無しで、 クリエイティブモードでGetできます とりあえず、1つ持って サバイバルモード(非クリエイティブモード)です うまく行くかなぁ? 周りの景色を見ておきます 置きました 置いた直後です 激しく広がります ちょっと変ですね 何処かにオレンジのブロックが無いと、いけませんが・・・ こちら側は良いようですね 背景がバグりました 太陽が見える位置には天井岩盤があるはずですが・・・ こちらは、手動で貼り付けていた所ですね 気がつけば、一面水色ブロックですね 端にオレンジブロックがありません 何かの手違いでしょうか? もう一度クリエイティブモードにして 99ブロックを持ってきました あちら側は広がっていますね 東西南北では、広がる速さが違いました 何故か止まる場所がありましたが、 持ってきたブロックを置いて待ちます 降りる所は、塔ですね ちょっと空が低かったですが、 ここは地下世界です 更に、下を掘ればいくらでも土地は確保できるので、 問題は無いでしょう 植林場の上の青空です(^^) 岩盤下の更に薄い水色は表示バグですね あそこは岩山です 描画できなかったのでしょうね 地下畑の上にも青空です(^^) 塔が空に...