忙しさに・・・って何回書いたかな?(言い訳回です)

自作MODの「木炭MOD」後編は、ちょっと後になります
いろいろ、やることが多くて・・・

今やってるのは、旧ノートPCの確認作業です
Lubuntu20.04LTSにした時に、温度センサーが入っていたんで、見てビックリ
キーボードが熱いのは知っていたんですが、ここまでとは・・・

新ノートPCは夏なんで休ませています(家の事情)
で、
CPUの冷却部分のファンがめっちゃほこりが付いていました
ファンが排気する所の出口が・・・ほこりで閉じていました
CPUグリスが、カサカサ・・・
塗り替えました
それで、様子を見ています
室温にもよりますが、
大体、10度くらい下がったようです
CPUグリスを変える前はYoutube見ている時に止まって(固まった)
何がおこった?って(^^)
熱が高すぎてってことみたいでした
今は、インターネットの速度のせいで止まることはありますが、
PCの温度のせいではないみたいです

気温が高い日にMinetestを付けてCPUに負荷を与えてみましたが、
MAX92度でした
そいうわけで、
日記の後編はもうちょっと待っていてくださいね(^^)
自作の「木炭MOD」も・・・

あと、

足場MODがちょっと使いよくなります
こちらもある程度は、テストできました

今後のブログは、
ネタMODですが、1つ
(普通に使うと面白くなくなりますので、あくまでネタですね)

読み取りサイズ変更して再登場!
インスタントスモールハウスMOD(ishouseMOD)で前にブログに書いたものです
ちょっと不安な部分はありますが、
動いてます(^^)

と、4本続きます

PCメンテとか、全然気にしてなかったので、今回ガッツリやりました
これで、あと5年はもつかな?・・・なんてね

では、また次回(^^)



--------------------------------------------------------------

33:原稿書いてるのは、Lubuntuマシンですね(^^)

32:はい(^^)
ブロガー相手に書き込むのはどちらも同じですが、
その他の作業が違ってきますね(^^)

33:そういえば、Lubuntu20.04LTSにしたら、テキストエディタがいいのが付属してたって言ってましたよね?

32:はい
「FeatherPad」ですね

33:何が良かったんですか?

32:デフォルトで「Lua」を認識してくれました
強調文字で色を変えていました
見やすかったです
もちろん、設定で行番号を表示させてます

33:画像の「ビューワー」ですが、使いやすいですね(^^)

32:速いですよね表示されるまでが
待たずに即表示って感じですね
Windows10のビューワーは、ファイルをクリックしてから結構待たせるので、
ちょっと使いづらいですね^^;
昔のは速かったって印象ですが、何故遅くしたのでしょうか?って疑問がわきます

33:他にはなにかありますか?

32:そうですね・・・
画面を切り替えられるのが、いいですね(^^)
私は4つ切り替えられるようにしてあります
便利ですね(^^)

33:Windows10が嫌いってことはありますか?

32:無いです
Windowsでしか動かないソフトが多いんで、
Windowsが無くなるとこまるくらいですね(^^)

ナレーター:今回はここまです
いろんな話がありましたね
では、また次回(^^)

32:鉱石さ・・・とか、
自動であ・・・とか、
言いたいことがいっぱいあるんですが、

33:さあ、帰りましょ?

32:そうですね・・・
家で、アイデア練ります


コメント

このブログの人気の投稿

Minetestのメニュー言語の変え方 2017/06/17

MODを入れよう!

額縁MOD