MODの改造[Backpacks MOD]カラーレザー編

※MinetestやMODの使用、改造は自己責任でお願いします※


前回はホッパーMODによって入出をしましたが、
今回は、


革のbackpackに15色の革のbackpackを加えます
色は私が勝手に決めました(^^;

テクスチャを2つ作ってbackpackMODの「textures」フォルダに入れておきます

 これがフィルタです
(このテクスチャはダウンロードできます)

こちらは色のベースになる白テクスチャです
白地に白で見えませんね(^^;
(こちらのテクスチャもダウンロードできます)

フィルタはレザーテクスチャから作ったものです
共に、サイズは16x16です


次にリストを見てくださいね(^^)
-------------------------
※注意
※コードは、私の使っているエディタ(サクラエディタ)で強調色付けしてあります
※強調色付けOFFのエディタか、強調色付け無しのエディタでは黒単色です
※強調色付けの色も少し変えてます
※「TAB」は「^」で表示されています
-------------------------




前回のコードに更に改造を加えてます

140行からはそのまま打ち込んだほうが良いと思えるくらい
変わっています
(140までは前回と同じです)

先ずは、

140行に「mobs_animal」とありますね
もとは、「mobs」でしたね
(行番号は変わっています)

141行から158行までが色のデータになります

160行から162行は新たに変数を作り処理させています
これは、色なしのオリジナルのレザーbackpackです

164行から167行は色を付ける部分です



訂正:上の写真166行の「bp_siro_x16」を「bp_siro_x16.png」にしてください
(上の写真2枚で、上のグレー部分166行を下のグレー部分166行に書き換えます)

168行から194行は定義部分です

195行は色なし処理

196行から198行が色付けです

199行から206行がレシピになります

207行以降は「hopper MOD」に対応させる部分です

もしも、色を変えたいと思ったら、
142行から156行の16進数の部分を変えてくださいね
リストの16進数はRGBです
R 0からFF
G 0からFF
B 0からFF
です


レシピは

デフォルトのレザーは

革革革
革 革
革革革

でしたね

色付きはレザーbackpackはクラフト時に
色を付けます

革革革
革色革
革革革

色は「dye」MODの色素です


これで、革のbackpackも色付きになりましたね


今回は、ここまでです(^^)

では、また次回(^^)


---------------------------------------------------------------------

33:「BackpackMOD」の改造ですね

32:はい
 色付きのレザーbackpackが欲しかったので(^^)

33:できましたね(^^)

32:やっとって感じです(^^;

33:何か大変な所でも?

32:はい
 実は、色の定義の部分で書きなおしが結構ありました
 エラーとの闘いでした(-"-)

33:で、今の形になったと?

32:はい(^^)
 スッキリしたので「良し」としました(^^)

33:他には?

32:テクスチャですね

33:と言うと?

32:合成部分がよくわからなかったので、
 大変でした

33:結構「バタバタ」してましたね(^^)

32:あとは・・・
 ローカル変数の位置ですね

33:?

32:定義部分の場所が悪くって「nil」エラーが出続けました(-"-)
 自分では「OK」と思っていたのですが、
 「Lua」的には「NG」だったのです(^^;

33:なるほど(^^)
 紆余曲折があって今のコードになったのですね(^^)

32:はい(^^)

33:改造が何回か続いたので、次回は違うものが見たいですけど・・・

32:考えてみますね(^^)

33:では、また次回(^^)



コメント

このブログの人気の投稿

Minetestのメニュー言語の変え方 2017/06/17

MODを入れよう!

額縁MOD