Minetestで画面の比率(表示サイズ)を変えるには

ちょっと初歩的なものですけど、
書いておきます
意外と忘れる私です^^;

Minetestにはconfファイルがあります

Minetest全てが入っているフォルダがありますよね?
その下のほうに
「minetest.conf」があります
無い時は一度起動すれば作られます
(新しいビルドに移す時は設定であるこのconfファイルをコピーします)

で、

今回の横dotx縦dotを変える方法ですが、
そのconfファイルに書き込む、か、
書き換えるといった事をします

まずは、confファイルをメモ帳などで開けて

screenW = 1024
screenH = 576

この2行があるか確認してください
(数字は私の設定なので、違うと思います)

もしあれば、数字を変えるだけですが、
無ければ、書いてあげます

ちょっと前までは「1067x600」を使っていたのですが、
今は「1024x576」を使っています

表示範囲が小さいほうが処理が速くなると思います

この数は「1920x1080」、「1280x720」、「640x360」とかのアレです
デフォルトのMinetestは「800x600」ですよね
これは、少し前のコンピュータの画面の比率を元にしています

今は「1920x1080」(1080p)のフルハイビジョン画質とか、
「1280x720」(720p)の簡易ハイビジョン画質の画面に慣れているので、
”ブログの写真をこの比率にしてみた”のです
(遅いよ!とか言わないでね(^^))

confファイルに


screenW = 1024
screenH = 576

を書き込んだら、保存してくださいね(^^)
(数字は適当に変えてください)

Wのほうが「横」、
Hのほうが「縦」の点の数になります

今回は、画面の比率というか、
画面の大きさを、縦横自在に変える方法でした(^^)

では、また次回(^^)





コメント

このブログの人気の投稿

Minetestのメニュー言語の変え方 2017/06/17

MODを入れよう!

額縁MOD