椅子とテーブルMOD Version3.1
本当は「Table and Chair MOD」って言いますが・・・
とツッコミは入りませんよ!アシスタントさん(^^)
2015年9月12日のブログで書いた
「(近況)ヒラメキましたが迷っています」です
リンクはコチラ
いろいろ迷ったのですけど・・・
アノままUPすることにしました
コードはクリーンアップしていません^^;
バージョンは3.1になります
MODの使用は自己責任でお願いしますね
ダウンロードはコチラからです
0.4.12(JP Wiki版)と0.4.13の両方が入っています
Minetestのバージョンにあっている方を入れてください
では、また次回(^^)
ダウンロードしました!
返信削除そして、さっそくAPIをFoodBlockと連携させようと思ったのですが、
外部から関数を呼び出すと、「t_chairの外から"t_chair:"のブロックを定義している」ことによるエラー(警告)が発生しました。
これは「minetest.register_node(":t_chair:".. ~」のように、
register_nodeの最初に「:」(コロン)をつけることで回避できます。
>>「minetest.register_node(":t_chair:".. ~」
削除そういえば、どこかのMODでもコロンを先頭に付けていたものがありましたが、
えらーが対策だったのですね
早速書き換えます
「minetest.register_node(":」のコロンだけで良いんですよね?
「minetest.register_craft({output = "」の後にはコロンはいらないですよね?
コロンが必要なのは
削除minetest.register_craftitem
minetest.register_entity
minetest.register_node
minetest.register_tool
です。
minetest.override_itemはどうだったか忘れました(無責任)。
minetest.override_itemは不要ですね。
削除もっともこれは指定アイテムが未定義だとエラーになるので、「他のModの存在を認識していることが前提」なのでしょう。
多分、この警告は他のModとの予期せぬ干渉を事前に防ぐための警告でしょうし。多分(無根拠)
カラフル机・椅子は羊毛のテクスチャをそのまま使えると思います。
返信削除あと、ノードのグループが指定できると嬉しいですね。
AndroidNo32さんのBlender知識を活かしてメッシュを使うのはどうでしょうか。
そちらの方が動作も早いですし、丸テーブルなども表現できると思います。
>>ノードのグループが指定
削除「function reg_t_chair」引数を増やして「groups」に変数を追加・・・って事でしょうか?
>>AndroidNo32さんのBlender知識を活かしてメッシュを使う
メッシュMODに入っている丸テーブルと椅子を独立させて
カラー化したいのですが、
テクスチャ2枚(トップテクスチャ、ボトム?テクスチャとその他)の貼り方が分からないため
作業が止まっています
単色なら行けると思います(^^)
>>「function reg_t_chair」引数を増やして「groups」に変数を追加・・・って事でしょうか?
削除そうですね。ただ、私としてはname引数以外はdef引数にまとめた方がいい気がします。
もし分からなければ編集したバージョンを作成しますが...
>>単色なら行けると思います
実装するかはAndroidNo32さんの判断にお任せします(無責任)。
>>def引数にまとめた方がいい・・・編集したバージョンを作成します
削除お願いします(^^)
def引数ってことすら分からないので^^;
>>実装するかはAndroidNo32さんの判断にお任せ
カラー版は染料とクラフトって形で8~16色ぐらい
APIで誰でも追加可能って形にして行きたいなぁと思っています
欲を言えば・・・ですけど、
Minetestのテクスチャ(トップ、ボトム、サイド)を貼りたい
できればいいなぁ・・・って感じです(^^)
バージョン3.2ができました
削除これからUPします
>>ノードのグループが指定はこちらのバージョンを書き換えて欲しいです(ワガママです)